HPの新春福袋セールから、Android PCも対象になります。福袋ですので、スペックが非公開の部分もありますが、おおよそ予想の付く商品です。
公開情報として、10.1インチワイドIPSタッチパネル液晶、Android 4.2、クアッドコアプロセッサー、メモリ2GB、ストレージ64GBになります。価格は36,750円で、送料が3,150円、合わせて39,900円になります。
10.1のAndroidとなれば、HPダイレクトではあの機種しかありませんので、その機種の64GBモデルかもしれません。あのクアッドコアプロセッサー搭載で、キーボードと液晶をセパレートできるあの機種なら、今回の福袋が○万円弱安くなる計算です。
Androidタブレットとしては高めの価格設定になりますが、専用キーボード付きで、あのCPUを搭載していれば、お買い得セールになります。
おそらくアレだと思いますが、Android PCが欲しい方は運試しにどうぞ。
»HPダイレクト新春福袋セール2014

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後, Androidタブレット
キーワードで表示:日本HP,福袋 |2013/12/20
更新:
12月16日(月) AM9:59までキャンペーン復活中です。特別ポイント20倍には、キャンペーンへのエントリーが必要です。
高額ポイント還元で、キーボード付きのWindowsタブレットが格安で購入できます。
基本スペックは、10.1型(1366×768)、Windows 8.1、Atom Z3740、メモリ2GB、SSD 32GB、バッテリー約15.8時間、重量約550gになります。
本体価格40,320円、特別ポイント20倍+通常ポイント3倍で9,000強のポイントが付与されます。実質3万円強でWindowsタブレットが手に入ります。
Windowsタブレットが欲しい方は、遊びだけでなく、何かしら作業をすることも想定されている方が多いと思いますが、その場合はやはりキーボードが必要になってきますので、専用のキーボードでノートパソコンのように使えるのと、外付けのBluetoothキーボードを使うのとでは大きく違ってきます。
»期間限定ポイント23倍エイスース T100TA-DK32G
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後, windowsタブレット
キーワードで表示:asus,キーボード付き,タイムセール |2013/12/15
本日からスタートのサイバー・マンデーセールの初日の目玉商品にKindle Fire HD 8.9が7,000円引きです。
基本スペックは、8.9型(1,920×1,200)、OMAP 4470 1.5GHz、ストレージ16GB、バッテリー約10時間、重量約567gになります。
他の商品は、基本的に台数限定になりますが、こちらの商品は期間内なら7,000円オフで購入できるようです。通常24,800円が、7,000円引きで17,800円になります。
7,000円引きの期間は、12月9日23:59までになります。また、サイバー・マンデーセールは15日まで続きます。
»Kindle Fire HD 8.9 16GB タブレット
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後, Fireタブレット
キーワードで表示:2万円以下 |2013/12/09
Kindle Fire HD 8.9が4,000円引きの20,800円になります。1,920×1,200の高解像度HDディスプレイ搭載です。
基本スペックは、8.9型(1,920×1,200)、OMAP 4470 1.5GHz、ストレージ16GB、バッテリー約10時間、重量約567gになります。
タブレットで重要視されるのは、液晶とバッテリー時間だと思いますが、フルHD(1,920×1,080)をも超えるWUXGA(1,920×1,200)になります。2万円という価格を考慮すれば、かなりお買い得です。
一時期はNexus7やipadに押され気味でしたが、新型のNexus7の価格が高くなりましたので、価格面で優位なKindle Fireも盛り返してきた印象があります。
»Kindle Fire HD 8.9 16GB タブレット
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
参考:Kindle Fire HD 8.9 vs iPad
Category:10インチ前後, Fireタブレット
キーワードで表示:3万円以下 |2013/11/26
先着300名限定、5,000円割引クーポンを配布中です。ビックカメラ楽天市場店、ソフマップ楽天市場店で利用できます。
対象商品は、YOGA TABLET 8、YOGA TABLET 10、Yoga 2 Pro、G510、G500、B590になります。
この中でタブレットpcは、Lenovo Yoga Tablet 8 59387741(8型ワイド)が25,800円から5,000円引きで20,800円、Lenovo Yoga Tablet 10 59387979(10.1型ワイド)も5,000円引きで29,800円になります。
基本スペックは、Android 4.2、MediaTek MT8125 1.2GHz クアッドコア、メモリ1GB、16GBフラッシュメモリ、バッテリー約16-18時間です。
この機種は、タブレットスタンドいらずで、自立できるタブレットPCです。8型がバッテリー約16時間、10型が約18時間と、非常に長時間仕様になっています。
5,000円クーポンを使えば、最安値で購入できるのではないでしょうか。
»先着300名レノボ最新パソコン5,000円割引クーポンセール
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後, 7-8インチ以下, Androidタブレット
キーワードで表示:3万円以下,タイムセール,レノボ |2013/11/24
MS Office Home and Business 2013搭載を搭載したVivoTab Smart ME400Cが、専用のキーボード付きでアウトレット特価50,800円になります。
基本スペックは、10型ワイド(1,366×768)、Windows 8、Atom Z2760、メモリ2GB、eMMC64GB、バッテリー約9.5時間、重量約580gなります。
同じくらいのスペックのWindowsタブレットなら、もう少し安い価格のものもありますが、やはりMS Office Home and Business 2013搭載で、Word、Excel、パワーポイントまで使えるというのは大きなメリットです。
仕事で持ち運びが多い方や外出先でOfficeの利用を想定されいる方などにお勧めです。
»アウトレットVivoTab Smart ME400C
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後, windowsタブレット
キーワードで表示:asus,Microsoft Office |2013/11/15
Windows7搭載のタブレットが3万円割れの28,000円です。Windows搭載機としては、激安価格になります。
基本スペックは、10.1型、Windows 7 Pro、Atom Z670、メモリ2GB、SSD30GB、バッテリー約4.5時間、重量約730gになります。
なにわともあれ、OSがWindowsだというのが一番の魅力です。USBポートも付いていますので、既存の周辺機器も使用できます。
ノートパソコン代わり、サブ的に外出時に使用したい方にはメリットは大きのではないでしょうか。
»Windows7proタブレット富士通 FMVQ550
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後, windowsタブレット
|2013/04/19
ソニーの9.4型タブレットSシリーズが、夜間限定クーポン4,000円割引きを使って15,800円になります。
最近は、特価で2万円を割れることもありましたが、今回のクーポン割引はそれを大きく上回る金額です。
基本スペックは、Android3.2、Tegra2、メモリ1GB、SSD16GB、USB&SDカードスロットあります。GPS機能も搭載です。
持ちやすいように丸みを帯びたデザインで、プレイーステーションも遊べたり、ソニーらしさもあります。何よりこの価格なら断然お買い得です。
»ナイトセールSONY タブレット Sシリーズ WiFi
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後, Androidタブレット
キーワードで表示:2万円以下 |2013/02/27
レノボから新登場のThinkPad Twistが、クーポン割引で10%OFFになります。ハイスペックながら、先日発売されたレノボIdeaPad Yogaよりも価格が抑えられていますので、コスト重視の方にはお勧めです。
基本スペックは、Windows8、12.5型、CPUはcore i3~i7、メモリ4GB~、ハードディスク320GB~(SSD選択可)、バッテリー約5.4時間(SSD選択時約6時間)、USB3.0×2、ミニHDMI、ミニDisplayPortになります。
12.5型になりますので、メイン利用はノートパソコンとして、補助的にタブレットとしての利用になるのではないでしょうか。重量は約1.58kgになりますので、ノートPCとしては軽い方です。
価格は、クーポン割引後エントリーモデルが76,356円~になります。
»ThinkPad Twist シリーズ
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後
キーワードで表示:レノボ |2013/02/24
久しぶりに3万円前後まで値下がりしてきたWindows7搭載のタブレットです。最近は全体的に値上がり傾向になりますので、最後の売り尽くしセールかもしれません。
基本スペックは、Windows 7 Home Premium、10.1インチ、Atom Z530/1.6GHz、メモリ1GB、ストレージ32GB、バッテリー約6.4時間になります。USBポートやSDカードスロット、HDMI端子もあります。
現在、本体価格31,800円になっています。一番の売りはWindows搭載ということだと思いますので、格安でWindows機を狙っている人にはお勧めです。
»特価IdeaPad Tablet K1 130445J
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後, windowsタブレット
|2013/02/04
« 次の記事 │ HOME │ 新しい記事 »