【10.1型Windows】24時間限定 約4,000ポイント還元ASUS T100TA-DK32G

実質3.5万円割れのキーボード付き10.1型Windowsタブレットです。ポイント10倍は、24時間限定になります。

ASUS T100TA-DK32G

基本スペックは、10.1型、windows8、Atom Z3740、メモリ2GB、ストレージ32GB、バッテリー約15.8時間、重量約550g(約1.07kg)になります。

本体価格が税込38,860円で、キャンペーンポイント(要エントリー)が10倍+通常ポイントが1%(389P)で、合わせて約4,000ポイントになります。

キーボードは何かと役に立ちますし、どうせ付けるなら、やはり専用キーボードの方が持ち運び、収納でメリットは多くなります。

モバイル機を探している方にはお勧めです。

»高額ポイント還元ASUS T100TA-DK32G

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【10.1型Windows】値下げ&割引クーポンASUS T100TA-DK564G

直近より5,000円以上値下げされたのではないでしょうか。しかも今なら2,000円割引クーポンが使えます。

基本スペックは、10.1型、windows8、Atom Z3740、メモリ2GB、ストレージ64GB+HDD 500GB、バッテリー約15.8時間、重量約550g(約1.13kg)になります。

本体価格がクーポン割引きで41,405円です。ストレージが本体に64GB、キーボード側に500GBのハードディスクです。

この機種は、ストレージが32GBやハードディスク無しの機種もありますので、そちらの方が安くなりますが、コストパフォーマンスで言えば今回の値下げで、この機種です。特に外付けHDDにもなるキーボードがお勧めです。

在庫はまだありますが、価格が変動しやすいので、お早めにどうぞ。10.1型なら、かなりお勧めの機種になります。

»ASUS T100TA-DK564G

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【10.1型Windows】約5,000ポイント還元ASUS T100TA-DK32G

更新:
5月22日(木)AM9:59まで最大20倍ポイントキャンペーン実施中。下記機種は現在40,490円で、今回は10%+3%で13%になります。


24時間限定のお得なポイント還元祭です。4月24日AM9:59までポイント最大20倍になります。(最低でも11倍)

ASUS T100TA-DK32G

基本スペックは、10.1型、windows8、Atom Z3740、メモリ2GB、ストレージ32GB、バッテリー約15.8時間、重量約550g(約1.07kg)になります。

本体価格が41,900円で、キャンペーンポイントが10倍+通常ポイントが2%(838P)で、合わせて約5,000ポイントになります。

キーボード付きのセパレートタイプで、サイズ的にもコスト的にもかなりお勧めです。10.1型になりますので、サブノートとしても遜色なく使えるのではないでしょうか。

»24時間限定ポイント12倍エイスース T100TA-DK32G

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【Windows】「艦これ」用Windowsタブレット2000台限定2000円OFFキャンペーン

「艦これ」やるならWindowsタブレット2000台限定2000円OFFクーポンを実施中です。「艦これ」やらなくても、Windowsタブレットなら2,000円OFFです。

台数限定で2,000台に達し次第終了です。また、期限は5月31日迄になりますので、期限までか、2,000台か、早い方で終了です。

以前もWindowsタブレットの2,000円OFFクーポン(4,500台限定)が実施されましたが、期限よりも早く台数に達して終了しましたので、今回も早々に終了する可能性はあります。

Windowsタブレットの中から好きな機種を選択して、2,000円OFFにできますので、使い勝手の良いクーポンです。

「艦これ」やらなくてもWindowsタブレットを探している方はどうぞ。

»Windowsタブレット2,000台限定2,000円OFFクーポン

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【10.1型Android】アウトレットASUS MeMO Pad HD10

更新;
売り切れいていましたが、グレーとホワイトのみ在庫復活です。しかも価格は値下げされ14,800円!


10.1型のAndroidタブレットが、アウトレット特価で17,400円です。7型、8型が主流になってきていますので、大きめの10.1型が欲しい方には、お買い得のチャンスです。

基本スペックは、10.1型(1,280×800)、Android 4.2、ARM Cortex-A9 クアッドコアプロセッサ、メモリ1GB、eMMC 8GB、バッテリー約9.5時間、重量約522gになります。

ストレージが8GBですが、全体的に見てコスパは悪く無いと思います。micro SDカードリーダーも搭載しています。

カラーは、グレー、ホワイト、ピンクの3色から選べます。現在、3色とも在庫有りです。

»アウトレットASUS MeMO Pad HD10

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【Windows】台数限定Windowsタブレット2,000円OFFクーポン

台数限定、期間限定でWindowsタブレットに使える2,000円OFFクーポンが出ています。先着4,000台か、4月30日迄の限定クーポンになります。

対象機種は全部で16種類あります。8.1型~10.1型まで、ノーマルタイプ、専用キーボード付属タブレットなど各種あります。

安い機種で言えば、Lenovo IdeaPad Miix2 8が現在37,178円でありますので、クーポンを使えば35,178円になります。Microsoft Office Personal 2013搭載、CPU Atom Z3740で、コストパフォマンスの良いおすすめ機種です。

16種類の中から選べますので、お好みの機種が見つかるのではないでしょうか。一時在庫切れなども出ていますので、ご検討はお早めにどうぞ。

»限定Windowsタブレット2,000円OFFクーポン

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【10.1型Windows】3,000円OFFクーポンで4万円割れASUS T100TA-DK32G

10.1型のキーボード付きWindowsタブレットが3,000円OFFで37,717円になります。

基本スペックは、10.1型(1366×768)、Windows 8.1、Atom Z3740、メモリ2GB、SSD 32GB、バッテリー約15.8時間、重量約550gになります。

タブレットとしては大きめですが、キーボードを使って作業することが多いなら10インチは欲しい所ではないでしょうか。

3000円OFFキャンペーンは、2月28日までか、他の機種と合わせて500台に達し次第、終了になります。

上位モデルやOffice搭載モデルなども、期間中は3,000円OFFになりますので、お好みのタブレットが見つかるかもしれません。

»3,000円OFF ASUS T100TA-DK32G
»割引対象タブレットPC一覧

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【8型&10.1型Android】期間限定YOGA TABLET4,000円キャッシュバック

かなり美味しいキャッシュバックキャンペーンです。3月31日迄にYOGA TABLETを購入して、4月30日迄に応募すれば、4,000円のキャッシュバックになります。

ただでさえ、コストパフォーマンスの高いYOGA TABLETが、さらにお買い得になります。

10.1型のYOGA TABLET 10が27,980円から、8型のYOGA TABLET 8が19,800円から、それぞれ4,000円キャッシュバックになります。実質23,980円と15,800円です。

基本スペックは、Android 4.2、MediaTek MT8125 1.2GHz クアッドコア、メモリ1GB、フラッシュメモリ16GBになります。

最大の特徴が自立できるデザインです。タブレットスタンド要らずで、3つのモードで使用できます。このデザインは、実用的でかなり良いと思います。

キャンペーン期間中は、売れ筋上位に挙がってくるのではないでしょうか。

»期間限定キャッシュバック付きYOGA TABLET 8 59387741
»期間限定キャッシュバック付きYOGA TABLET 10 59387979

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【10.1型Android】1万円OFF フルHD&Tegra 4搭載HP SlateBook 10-h016RU

専用キーボード付き、Tegra 4搭載のHP SlateBook 10-h016RUが100台限定、1万円OFFで29,820円~になります。

基本スペックは、10.1型(1920×1200)、Android 4.2、NVIDIA Tegra 4、メモリ2GB、eMMC 16GB、バッテリー約8.75時間(キーボード接続時14.75時間)、重量約600g(キーボード有り1.25kg)になります。

HPダイレクトは送料が3,150円かかりますので、トータルで32,970円になります。せめて送料が半額ならと思いますが、HPダイレクトは送料が高いのがいつもネックです。

ただ、バッテリー内蔵の専用キーボード、フルHD液晶、Tegra 4搭載になりますので、コストパフォマンスは抜群に良いです。10.1型のAndroidタブレットとしては、かなりお勧めの機種です。

»100台限定 新春セールHP SlateBook 10-h016RU x2
icon

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【8.9型Kindle Fire】お年玉セール5,000円割引Kindle Fire HDX 8.9

5日間限定、1月5日までKindle Fireの最高級モデルが5,000円割引になります。

基本スペックは、8.9型(2560×1600)、2.2GHzクアッドコアSnapdragon 800プロセッサー、ストレージ16GB、バッテリー約12時間、重量約374gになります。

Kindleといえば、割と低価格のイメージが有りますが、このモデルは16GB仕様で34,800円、32GB仕様で40,800円、64GB仕様で46,800円(各5,000円割引後価格)になります。。

一番目に引くのは、WQXGA(2560×1600)の超高解像度になりますので、価格の高さも納得です。

»Kindle Fire HDX 8.9 16GB タブレット

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

« 次の記事  │  HOME  │  新しい記事 »

  • ワンポイント

    主にWindowsタブとAndroidタブを紹介していますが、OSの違いにより、実際に使えるストレージ容量、OS自体の重さなどが違いますので、単純に価格とスペックで比較できるものではありません。何より出来ることが違いますので、漫然と特価品を探す前に、どのOSを選択するかを決めてから探すことをお勧めします。
    また、価格は8型より10型の方が高くなります。スマホと違って、サイズによってはっきりと傾向があります。
    今のAndroidタブレットは、Androidスマホのように価格競争が激しいわけではありませんので、ちゃんとしたAndroidタブレットを買おうとすれば、スマホのようには安くはなりません。
  • 最近のタブレット事情

    ※あくまで個人の感想です。
    Windowsタブレットは、Androidタブレット、iPad勢力に押されて一部のビジネスでも利用できるような高付加価値タイプ以外は衰退、撤退。格安Windowsタブレットが流行ったのは、OSがWindows 8搭載あたりなので、もう随分昔になります。(10年も前ですよ)
    最近ではクロームブックの台頭でWindowsタブレットはトドメさされた感もあります。今のクロームブックはメーカーの競争も激しくなり、種類も増え、セールも頻繁に開催されています。
    Androidタブレットは、スマホの大型化の流れで7-8インチあたりの存在意義があやふやになり、一人頑張っていたファーウェイは米国との貿易問題で頓挫。
    低価格帯はサイズで差別化できる10インチあたりのAndroidタブレットと価格的に安い中華系タブレットに絞られそうです。
  • 姉妹サイト

    当サイトはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。