7インチでワンセグ搭載の格安タブレットが、在庫限りの売り尽くしセールです。本体価格12,800円で、ポイントが1,280ポイント付きます。
基本スペックは、7インチ、Telechips TCC 8925K Cortex A5 1.0GHz、メモリ1GB、ストレージ8GB、バッテリー約4時間になります。USBポートやSDカードスロット、HDMI端子もあります。
一番のウリはワンセグですね。ワンセグ搭載で1万円前後、中華メーカーではなくマウスコンピューターというのもセールスポイントかもしれません。
ネット利用がメインになるタブレットですが、あると便利なワンセグ搭載タブレットです。
»在庫限りLuvPad AD702TV ブラック
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:7-8インチ以下
キーワードで表示:2万円以下,ワンセグ |2013/02/15
久しぶりに3万円前後まで値下がりしてきたWindows7搭載のタブレットです。最近は全体的に値上がり傾向になりますので、最後の売り尽くしセールかもしれません。
基本スペックは、Windows 7 Home Premium、10.1インチ、Atom Z530/1.6GHz、メモリ1GB、ストレージ32GB、バッテリー約6.4時間になります。USBポートやSDカードスロット、HDMI端子もあります。
現在、本体価格31,800円になっています。一番の売りはWindows搭載ということだと思いますので、格安でWindows機を狙っている人にはお勧めです。
»特価IdeaPad Tablet K1 130445J
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後, windowsタブレット
|2013/02/04
Wimaxの契約でタブレットプレゼントの新しいキャンペーンがスタートしました。
Wimaxを契約すると、データ端末とレノボIdeaTab A2107Aがセットで1円になります。初回事務手数料は0円、開通月も0円、データ端末がタブレットセットで1円になりますので、初月は1円スタートが可能です。
初期事務手数料:0円
月額利用料:3,853円(開通月0円)
データ端末:1円(Aterm WM3800R)
タブレット購入代金:0円
データ端末のAterm WM3800Rは最新モデルです。従来の人気端末Aterm WM3600Rの後継機で、WiMAXハイパワー対応のまま小型化が30%進んでいます。
また、新たに加わった機能として、予備バッテリーの役割も果たせます。このデータ端末を使って、USB給電でタブレットやスマホへの充電が可能になりました。もし外出時で電池切れになった時は、Aterm WM3800Rで充電ができるようになります。
期間限定キャンペーンになります。
»レノボIdeaTab A2107A Wimax1円セット
Category:タブレット0円セット
|2013/02/03
新春セールで人気だったドスパラタブレットの福袋が第2弾として帰って来ました。お一人様1台限り、100袋限定セールです。
基本スペックは、7インチ(1024x600)、Cortex-A9 Dual Core 1.5GHz、メモリ1GB、内蔵メモリ8GB、200万画素カメラ、ミニUSB、microSDカードスロット、ミニHDMI端子付きです。
1万円以下で買える人気のタブレットですが、この福袋はタブレット+5品を追加して12,000円になります。タブレットだけでいいという方は9,980円で購入可能です。
福袋に追加されるアイテムもおおよそ確認できます。2,000円以上の価値はありますが、このあたりはお好みになります。格安のAndroidタブレットを探している方にお勧めのドスパラタブレットです。
»台数限定ドスパラタブレット福袋セール
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:7-8インチ以下, Androidタブレット
キーワードで表示:タイムセール,ドスパラ,福袋 |2013/01/25
Androidタブレットの価格が下がってきていますが、必ずしも必要はないですが、あると意外に重宝するワンセグ搭載の7インチタブレットを比較してみました。
1万円前後で購入できる激安タブレットの比較です。
機種名 |
EB-XS701AD
|
PD20 TV
|
AD702TV
|
OS |
Android 4.0 |
Android 4.0 |
Android 4.0 |
液晶サイズ |
7インチ |
7インチ |
7インチ |
解像度 |
800x480 |
800x480 |
800x480 |
CPU |
CotexA8 1GHz |
Telechips 8923 1.2GHz A5 Dual Cortex |
Telechips TCC 8925K 1GHz Cortex A5 |
メモリ |
512M |
1GB |
1GB |
ストレージ |
4GB |
8GB |
8GB |
SDカード |
○ |
○ |
○ |
USB端子 |
○ |
○ |
○ |
バッテリー |
約2時間 |
記載なし |
約4時間 |
重量 |
約327g |
約350g |
約330g |
この辺りの激安機になると、バッテリーの駆動時間が長くありません。激安機のワンセグ利用では、車載で充電しながら利用するなどを想定されるなら、使い勝手は上がるのではないでしょうか。
また、ストレージ容量は小さいですが、microSDカードスロットがありますので、足りない分はSDカードの併用でカバーできます。上の3機種は、最大32GBまで対応になります。
PD20 TVはGPSセンサー内蔵です。
Category:7-8インチ以下, Androidタブレット
キーワードで表示:2万円以下,ワンセグ |2013/01/18
360度回転で人気のIdeaPad Yoga 13がポイント大幅還元で実質約10万円です。IdeaPad Yoga 13 21912CJは、Core i7を搭載したハイスペックのウルトラブックです。
基本スペックは、Windows 8、13.3型ワイド、Core i7 3517U(1.9GHz)、メモリ8GB、128GB SSD、重量約1.5kgになります。
これだけのスペックに、360度回転タッチパネル液晶が付きます。
価格は112,980円で、ポイントが11%分の12,428ポイント加算されます。ポイントを差し引くと、実質100,552円になります。
Windowsで、かつハイスペック機を探してる方には、タブレット、ノートPCとして両方使えるも高いスペックを要するPCです。
»
11%ポイント還元IdeaPad Yoga 13 21912CJ
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:11.6インチ以上13.3インチ以下
|2013/01/04
7インチタブレットとして高機能で人気のNexus7がもれなくプレゼントされるWimaxキャンペーンです。Wimaxの契約を考えている方にはお得なキャンペーンです。
プレゼントされるNexus7は、最上位モデルの32GB仕様になります。SDカードスロットのないNexus7としては、大容量の重要な仕様です。
初期事務手数料:0円
月額利用料:3,880円(初めの3ヶ月は3,280円)
データ端末:0円(AtermWM3600R、Mobile Cube)
期間限定のキャンペーンになります。2012年12月26日申込到着分まで対象になります。
Nexus7の発送は、開通後1か月後になりますが、現金キャッシュバックのように1年後ではありませんので、1か月後には24,800円相当のNexus7が手に入る貴重なキャンペーンです。
残り少なくなっていますので、お早めにご確認下さい。
»
期間限定32GB仕様Nexus7プレゼントキャンペーン
Category:タブレット0円セット
|2012/12/19
とうとう国内メーカーから1万円以下のタブレットが登場です。値引きで安いわけでなく、通常販売価格で9,980円になります。しかも今なら予約特典として専用ケースが付いてきます。
基本スペックは、7インチ(1024x600)、Cortex-A9 Dual Core 1.5GHz、メモリ1GB、内蔵メモリ8GB、200万画素カメラ、ミニUSB、microSDカードスロット、ミニHDMI端子付きです。
記憶容量が8GBと少ないですが、SDカードスロット付きです。最近はSDカードスロットが付かない機種も多いので、USB、カードスロット、HDMI出力端子が付くのは、格安機でも大きな魅力です。
コストパフォーマンスは非常に高い1台です。
»DOSPARA TABLET予約特典付き
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:7-8インチ以下, Androidタブレット
キーワードで表示:1万円以下,ドスパラ |2012/12/07
Wimaxも搭載した10.1型AndroidタブレットEee Pad TF101が、アウトレット価格として14,800円の超特価です。
アウトレットですが、コストパフォーマンスが高くスペックは充実しています。
10.1型ワイド画面で解像度が1,280×800、Tegra2、メモリ1GB、ストレージ16GB、バッテリー約9.5時間になります。HDMIミニ出力、microSDカードスロット、GPSセンサーもあります。
Wimax対応ですので、1day契約の利用や既にWimaxを契約されいる方は機器追加オプションでの利用など、外出時にも利用したい方にお勧めです。
»アウトレットEee Pad TF101
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後, Androidタブレット
キーワードで表示:2万円以下 |2012/11/21
Wimaxと話題のGoogleタブレットNexus7のセット販売です。
月額利用料金の上乗せはありませんが、初回購入代金が980円1円だけ必要になります。
初期事務手数料:0円
月額利用料:3,853円(開通月0円)
データ端末:0円(WMX-GWMR-03)
タブレット購入代金:980円
月額利用料金は、平均より少し安い3,853円、開通月(機器が発送された月)は無料で利用できます。端末や送料も無料ですが、タブレットとのセットの場合のみ初回980円が必要になります。
データ端末単体での契約では、最大6,100円のキャッシュバックが付きます。
初回に980円が必要ですが、キャッシュバックと比較しても高い割引率でタブレットが手に入ります。Nexus7は、GPSセンサー内蔵ですので、WimaxとNexus7でカーナビ代わりにも利用できます。
»Wimax Nexus7セット
Category:タブレット0円セット
|2012/10/21
« 次の記事 │ HOME │ 新しい記事 »