Excel、Word、パワーポイントまで使えるMS Office Home & Business 2013を搭載したAcer W3-810がクーポン割引で36,980円になります。
基本スペックは、8.1型(800×1,280)、Windows 8、 Atom Z2760、メモリ2GB、eMMC64GB、バッテリー約8時間、重量約500gになります。
Windows8タブレットとしては、かなり安い方ですが、MS Officeが付いた価格としては破格値です。購入の決め手はOfficeの必要性になるのではないでしょうか。
収納、タブレットスタンドとしても利用できる専用のBluetoothキーボードを付けたセット販売価格42,800円もあります。
»今だけクーポン割引中Acer W3-810
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:7-8インチ以下, windowsタブレット
キーワードで表示:acer,Microsoft Office,キーボード付き |2013/11/12
新型のNexus7(2013)が発売中ですが、旧型でも問題ない方にアウトレットで安く購入できます。新型は確かにスペックが向上したのですが、価格も上昇してしまいましたので、コストパフォマンス的にはちょっと高く感じるのが難点です。
基本スペックは、7型ワイド(800×1,280)、Android4.2、 NVIDIA Tegra 3 、メモリ1GB、eMMC32GB、バッテリー約9.5時間、重量約340gになります。
この32GB仕様が本体価格17,800円のアウトレット特価になります。
ネットやメールなどの利用なら、旧型でも何も困ることはありませんので、Nexus7を検討されている方にお勧めです。
»アウトレットNexus7(2012)
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:7-8インチ以下, Androidタブレット
キーワードで表示:2万円以下,asus |2013/11/12
開けばノートパソコン、閉じればタブレットにもなるTAICHI21のアウトレット特価品です。トップカバーの表と裏のデュアルスクリーンになりますので、閉じればタブレットPCになります。タブレット面のみタッチパネル対応です。在庫限定59,800円です。
基本スペックは、11.6型、Windows8、 Core i5-3337U 、メモリ4GB、SSD128GB、バッテリー約5.3時間、重量約1.25kgになります。
ノートパソコンとしてみた場合でも非常にコストパフォマンスが高い仕様です。さらに液晶はフルHD(1920×1080)です。
Core i5とSSD128GBになりますので、11.6型のノートパソコンを探したとしても、5万円台ではなかなか見つからない一品です。
さらにタブレット機能を有していますので、かなりお買い得になります。キーボードが付いていますので、普通のタブレットと比較すれば重たくなりますが、基本性能的にはかなり高い部類のタブレットになります。
»アウトレットTAICHI21
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:11.6インチ以上13.3インチ以下
キーワードで表示:asus |2013/11/12
スペックが大幅に向上した新型のNexus7が0円で貰えるWimaxセットです。新型Nexus7は、スペックも上がりましたが、価格も値上げされましたので、プレゼントコースはお得です。
Wimaxの契約にかかる費用は以下の通りです。初期費用は0円です。
初期事務手数料0円
サービス開始月:0円
月額利用料:3,770円
データ端末代金:0円
データ端末:URoad-Aero、AtermWM3800R、Mobile Slim
今回プレゼントされる新型Nexus7は、16GB仕様になります。さすがに値上げされましたので32GB仕様をセットにするのは厳しいようです。
登録事務手数料3,150円、利用開始月(WiMAX端末到着月)の月額利用料が、それぞれ0円になりますので、これだけでも約7,000円相当お得になります。
新型Nexus7を検討されている方で、ネット回線をWimax一本にまとめられる方へお勧めです。
»GMOとくとくBB WiMAX + 新型 Nexus 7 セットで0円
Category:タブレット0円セット
|2013/09/28
7月1日からお得なWimaxキャンペーンがスタートしました。
初回事務手数料無料、データ端末代の1円のみでWimaxがスタートでき、Nexus7がもれなく貰えます。また、契約期間は1年のみです。
初期事務手数料0円
サービス開始月:0円
月額利用料:3,853円
データ端末:URoad-Aeroクレードルセット、AtermWM3800Rクレードルセット
今回プレゼントされるNexus7は、16GB仕様になります。定価19,800円の商品で、1年契約としては異例の高額商品です。
登録事務手数料3,150円、利用開始月の月額利用料が、それぞれ0円になりますので、これだけでも約7,000円相当お得になります。
1年契約のみで乗り換えが可能で、合計約27,000円相当がお得になる破格のキャンペーンです。
しかも、データ端末も最新のURoad-AeroとAtermWM3800Rから好きな方を選択でき、通常3,000円相当のクレードルも無料で付いてきます。
1年契約Wimaxキャンペーンとしては、稀に見る好条件になります。
»1年契約Nexus7プレゼントWimaxキャンペーン
Category:タブレット0円セット
|2013/07/03
Windows7搭載のタブレットが3万円割れの28,000円です。Windows搭載機としては、激安価格になります。
基本スペックは、10.1型、Windows 7 Pro、Atom Z670、メモリ2GB、SSD30GB、バッテリー約4.5時間、重量約730gになります。
なにわともあれ、OSがWindowsだというのが一番の魅力です。USBポートも付いていますので、既存の周辺機器も使用できます。
ノートパソコン代わり、サブ的に外出時に使用したい方にはメリットは大きのではないでしょうか。
»Windows7proタブレット富士通 FMVQ550
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後, windowsタブレット
|2013/04/19
ライトユーザー向けのお得なLTE・3Gプランです。BIGLOBE LTE・3Gで、Nexus7のセット販売が開始されました。
BIGLOBE LTE・3GのライトプランSでは、月間総量基準値が1GB/月まで利用できます。月間の通信量が1GBを超える場合は、通信速度を送受信最大128kbpsに制限されます。
通信制限がありますが、月額料料金を抑えることができますので、ライトユーザーにはお勧めです。
初期事務手数料:3,150円
サービス開始月:0円
月額利用料:2,960円
データ端末:microSIMカード(Nexus7付き)
また、契約は2年間になりますが、11ヶ月目まで継続利用された方は5,000円のキャッシュバックが付きます。
通常、お申し込みから2日~1週間で、Nexus7とmicroSIMカードが同時に届きますので、すぐにタブレットが使えるようになります。
できるだけ毎月に利用料金を抑えたい方、外出時のインターネットはテキスト中心の方で、タブレットを安く入手したい方にお勧めです。
»
Nexus 7×BIGLOBE LTE・3G
Category:タブレット0円セット
|2013/03/29
1月末まで開催されていた32GB仕様のNexus7プレゼントキャンペーンが、3月1日~末日まで復活です。
※7月31日まで延長されました。
今回対象になるデータ端末は、最新モデルのAtermWM3800Rになります。WiMAXハイパワーにも対応し、予備充電機能も搭載した超小型サイズのデータ端末です。
初期事務手数料:3,150円
月額利用料:3,880円
データ端末:0円(AtermWM3800R)
Nexus7の発送は、開通後1か月後になりますが、現金キャッシュバックのように1年後ではありませんので、1か月後には24,800円相当のNexus7が手に入る貴重なキャンペーンです。
3月は決算月になりますので、お得なキャンペーンが増えます。新生活のインターネット契約を考えている方には、今月の契約がお勧めです。
»
3月限定32GB仕様Nexus7プレゼントキャンペーン
Category:タブレット0円セット
|2013/03/06
ソニーの9.4型タブレットSシリーズが、夜間限定クーポン4,000円割引きを使って15,800円になります。
最近は、特価で2万円を割れることもありましたが、今回のクーポン割引はそれを大きく上回る金額です。
基本スペックは、Android3.2、Tegra2、メモリ1GB、SSD16GB、USB&SDカードスロットあります。GPS機能も搭載です。
持ちやすいように丸みを帯びたデザインで、プレイーステーションも遊べたり、ソニーらしさもあります。何よりこの価格なら断然お買い得です。
»ナイトセールSONY タブレット Sシリーズ WiFi
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後, Androidタブレット
キーワードで表示:2万円以下 |2013/02/27
レノボから新登場のThinkPad Twistが、クーポン割引で10%OFFになります。ハイスペックながら、先日発売されたレノボIdeaPad Yogaよりも価格が抑えられていますので、コスト重視の方にはお勧めです。
基本スペックは、Windows8、12.5型、CPUはcore i3~i7、メモリ4GB~、ハードディスク320GB~(SSD選択可)、バッテリー約5.4時間(SSD選択時約6時間)、USB3.0×2、ミニHDMI、ミニDisplayPortになります。
12.5型になりますので、メイン利用はノートパソコンとして、補助的にタブレットとしての利用になるのではないでしょうか。重量は約1.58kgになりますので、ノートPCとしては軽い方です。
価格は、クーポン割引後エントリーモデルが76,356円~になります。
»ThinkPad Twist シリーズ
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後
キーワードで表示:レノボ |2013/02/24
« 次の記事 │ HOME │ 新しい記事 »