ただの手袋ではなく、手袋したままタッチパネルの操作ができる優れものです。特殊糸が編みこまれたグローブになっていますので、タッチパネルを操作するのにわざわざ手袋を外す必要がありません。
基本的には、普通の手袋と同じように扱えます。洗濯もできます。ニット素材に特殊糸が編みこまれています。静電気除去の効果もあります。
寒い冬場に電話、メール、ネット閲覧で手袋したままの操作は重宝するのではないでしょうか。電話が鳴るたびに、慌てて手袋を外すなんて人にはオススメです。
この手のグローブは他にもあるようですが、評価の高いのはアイタッチグローブになります。
»iTouch Gloves アイタッチグローブ
Amazonパソコン・周辺機器 タイムセール情報
Category:モバイルPCに便利な周辺機器
|2011/02/08
ほとんどの携帯電話は防水の流れになっていますが、一部のスマートフォンなどは防水未対応の機種もあります。iPhone&iPod、IS03、Xperiaに対応したシースルー防水ケースです。
シースルーになっていますので、ケースに入れたままの操作が可能です。マリンスポーツやウィンタースポーツなど水濡れする恐れがあるシーンや、キャンプ、登山などで雨、防砂対策にも有効です。
また、ケース自体に防水仕様のイヤホンが付いていますので、ケース装着時でもイヤホンで音楽が楽しめます。
一番身近な使い方はお風呂だと思います。お風呂に入りながら音楽やネット接続に。
»シースルー防水ケース200-PDA016
Category:モバイルPCに便利な周辺機器
|2011/01/25
音楽を聞きながらスポーツをする人のためのアームバンドです。ランニングはもちろん、スポーツ中の休憩の合間合間にスマートフォンやiPod touchを素早く利用できます。
スポーツ中もズレずに、裏面がメッシュになっていますので蒸れにくく工夫されています。スクリーンカバー付きなので汗を書いた手でも気にせずに操作できます。
どんな時でもスマートフォンが手放せない、体の一部になっている人にはいいのではないでしょうか。
»スタイリッシュ アームバンド Sportwrapシリーズ IPP-SWP-13J
Category:モバイルPCに便利な周辺機器
|2011/01/18
タブレットPCを購入した後、ワイヤレスキーボードなどを使って文字入力する方も多いと思いますが、そんな方に役に立つタブレットPC用のスタンドです。
縦置き、横置きどちらでも対応します。アーム角度は45度~65度です。横幅も2段階に調節でき10インチタブレットから小型の7インチサイズにも対応です。
スタンドはコンパクトに折りたたむことが出来ますので、携帯(本体重量約85g)にも便利です。キーボード派の人には必須アイテムではないでしょうか。
ブラックとホワイトの2色から選べます。
»BUFFALO タブレットPC用スタンド
Category:モバイルPCに便利な周辺機器
|2010/12/21
タッチパネル式のPCに役に立つ液晶保護フィルムです。液晶保護フィルムは2つの役目があります、一つは汚れ防止、もう一つは光の乱反射の軽減です。
汚れ防止は、手の脂での画面が汚くなるのを防ぐため、光の反射はタブレット特有の覗き込みで見るための映り込みを軽減してくれます。
サイズは各種ありますが、安さを求めるならフリーカットの自分でカットするタイプです。貼り方にもコツが要りますが、何度も貼り直しが効きます。
長く使い続けると、多くの人が気になるポイントではないでしょうか。
»液晶保護フィルム
Category:モバイルPCに便利な周辺機器
|2010/10/27
モバイルツールには、有線LANケーブルポートを持たない機種も多くありますが、そういった機種に便利なのが小型の無線LANルーターです。
USBポートがあるのなら、USB接続変換LANアダプターなども選択肢に入りますが、ipod touchのようにUSBも無い場合はモバイル無線LANルーターです。
小型無線LANルーターが役に立つのは、出張先のインターネット対応のビジネスホテルなど、簡単に無線LAN環境を構築する事ができます。せっかくのネット対応ホテルで、有線LANケーブルしか無いなんて事で悔しい思いをしないでいいように。
もちろん自宅でも使えますので、これから無線LANルーターの購入を考えている人は、小型タイプを検討してみてはどうでしょうか。
»[限定] 手のひらサイズ 300Mbps ハイパワー無線LANルータ
Category:モバイルPCに便利な周辺機器
|2010/10/19
小型PCやタッチパネル式のモバイルツールで、必ず付きまとう不便さがキーボード入力です。一般的なネットブックの10.1型サイズでも、キーピッチは若干狭くなっていますので、自宅やオフィスで使う場合は外付けのキーボードがあると便利です。
最近では、USB接続の外付けのキーボードはかなり安く、ワイヤレスでも価格下落が進んでいます。
キーボードも持ち運ぶなら、折りたたみ式の外付けキーボードがコンパクトに収納できます。折りたたみ+ワイヤレスキーボードもありますが、キーボードとしてはまだまだ高価なようです。
»折りたたみ式キーボード
»ワイヤレス折りたたみキーボード
(iPhone4、iPhone 3GS、iPad対応)
この他にも変わったキーボードとして、シリコン製 防水キーボード
などがあります。防水で水洗いが可能、シリコン製なので自由自在に折り曲げることができます。面白い商品です。
Category:モバイルPCに便利な周辺機器
|2010/10/12
タブレットPC、小型モバイルPCなどは、無線LAN接続のみで、LANポートを最初から持たない仕様も増えてきました。
自宅で使用する場合は、無線LAN接続でも問題ないかもしれませんが、モバイル機器が本領を発揮する旅行や出張など外出時での使用では、まだまだ環境的には不十分な場面もあります。
ネット対応のビジネスホテルなど、各部屋にLANケーブルが伸びてる場合に、無線LANだけでは接続できませんので、USB接続の変換LANアダプターが便利です。出張の多い人などは、持っておくといいのではないでしょうか。
WiiやMacBook Airにも対応しています。
»BUFFALO LANアダプタ LUA3-U2-ATX
Category:モバイルPCに便利な周辺機器
|2010/10/05
│ HOME │ 新しい記事 »