【10.1型Windows】5%OFFクーポン+ポイント10倍 2in1 mouse E10

マウスコンピューターの新商品10.1型セパレートタイプの2 in 1 PCがクーポンで5%OFF、楽天ポイント10倍でセール中です。

本体価格:税込55,176円(クーポン適用価格)/送料無料
クーポン有効期限:2020年11月10日限定

基本スペックは、10.1型(1280×800)、Windows 10 Pro、Celeron N4100、メモリ4GB、64GB eMMC、バッテリー約12時間、重量約980g+約300g、WPS Officeになります。

楽天ポイントが5,510ポイント+α付きますので、実質約5万円です。

ちょっとユニークなデザインで、持ち運びの取っ手がついています。防塵、防滴仕様で、堅牢性の高いボディです。その代わり、10.1型にしては重量は重めです。

スタイラスペンが付属で、PC背面に収納できます。

お子様の学習をサポートするスタディパソコンと言う位置づけのようですが、頑丈さと取っ手以外はあまりピンときませんが、興味があれば安くなっていますのでどうぞ。壊れてもいい安物を買うか、高くても壊れにく製品を買うかではないでしょうか。

この商品以外も店内全商品クーポンで5%OFF、楽天ポイント10倍になります。

»スタイラスペン付属mouse E10
»マウスコンピューター 楽天市場店

追記:公式よりもAmazonの方が安くなっていました。値下がり、5%OFFクーポンが使えて税込48,592円です。クーポンは予告なく終了します。
»mouse E10 スタディパソコン(Amazon)

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【10.1型Chromebook】クーポン割り2 in 1 Lenovo IdeaPad Duet ZA6F0038JP

レノボ10.1型2 in 1 クロームブックがクーポンでお買い得です。タブレットとキーボードが分離するセパレートタイプになります。

本体価格:税込37,800円(クーポン適用価格)/送料無料
クーポン有効期限:2020年11月9日AM10:00まで(台数限定)

基本スペックは、10.1型(IPS 1920×1200)、Chrome OS、MediaTek Helio P60T、メモリ4GB、ストレージ128GB、重量約450g(キーボードとスタンドカバー装着時約920g)、バッテリー時間約10時間になります。

今は、小型10型ならこの機種ではないでしょうか。WUXGA(1920×1200)液晶に、ストレージは128GBまであります。

クーポンは無料の会員登録をすれば利用できます。

»クーポン割りLenovo IdeaPad Duet ZA6F0038JP

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【10.1型Android】4,000円OFFクーポン VANKYO S21、S30

激安タブレットのVANKYOタブ S21、S30に使える4,000円OFFクーポンが出ています。

本体価格(S30):税込15,559円(クーポン適用価格)/送料無料
本体価格(S21):税込11,999円(クーポン適用価格)/送料無料
タイムセール期間:2020年11月11日AM1:59まで(先着1,000枚)

基本スペック(S30)は、10.1型(1920×1200)、Android 9.0、Ocata-Core Cortex A55、メモリ3GB、ストレージ32GB、重量約580g、バッテリー6,000mAhになります。

S30は楽天ポイント10倍も付きます。

VANKYOタブレットは、Amazonでクーポンやセールを頻繁に開催していますので、合わせてご確認下さい。安いので売れ筋ランキング上位にも顔を出すモデルもあります。
»vankyoタブレット(Amazon)
»Amazon売れ筋ランキング(タブレット部門)

今回のS21、S30もAmazonのクーポンを使って買った方が安くなっていますが、楽天の方はレビューキャンペーンをしていますので、レビューを書くとタブレットスタンドにもなる専用ケースと保証が1年6ヶ月に延長されます。ケースが必要な方は、トータルで楽天のほうがお得です。

»VANKYO楽天市場店

»2020 NEWモデル Vankyo タブレットS30
»2020 NEWモデル Vankyo タブレットS21

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【8型&10.1型Android】NECタブレットセール祭NEC LAVIE Tab Eほか

更新情報:
楽天クレカ持ち限定、楽天ポイント11倍(上限8,000ポイント)になります。下記のキャンペーン20倍と合わせれば、ポイント30倍になりますので、大きなポイント還元です。楽天クレジットカードをお持ちの方はご検討ください。

タイムセール期間:2020年11月15日限定


NEC Direct楽天市場店でタブレットセール祭り開催中です。楽天ポイント20倍になります。

タブレット単体、防水機能搭載Bluetoothポータルスピーカーセット、エレコムバッテリー(6,000mAh)セットなどが選べます。

楽天ポイント20倍が結構大きなポイントになりますので、ポイント込みならお安くなります。興味があればどうぞ。

»NEC Direct タブレット祭

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【10.1型Chromebook】5,000円引き&ポイント10倍 2 in 1 Lenovo IdeaPad Duet ZA6F0038JP

ビックカメラの61時間限定セールで、レノボ10.1型クロームブックに5,000円引きクーポンが出ています。また、ポイントも10%還元です。

本体価格:税込38,780円/送料無料
クーポン有効期限:2020年10月19日AM9:00まで(台数限定)

基本スペックは、10.1型(IPS 1920×1200)、Chrome OS、MediaTek Helio P60T、メモリ4GB、ストレージ128GB、重量約450g(キーボードとスタンドカバー装着時約920g)、バッテリー時間約10時間になります。

クーポンで4万円割れ、ポイントも4,000ポイントほど付きますので非常にお買い得です。直販で買うよりこっちのほうがお買い得です。

ビックポイントなので、そこそこ使いみちあるのではないでしょうか。ネットでポイントの共通化をすれば、ネットでも実店舗でも両方で使えます。

»10.1型 IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
icon
»61時間限定ビックカメラオンラインセール
icon

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【10.1型Chromebook】クーポン割り2 in 1 Lenovo IdeaPad Duet ZA6F0019JP

更新情報:
ちょっと値下がりして、ほぼ4万円です。小型タイプならオススメ。即納です。

本体価格:税込40,841円/送料無料


セパレートタイプ2 in 1 クロームブックがクーポンでお買い得です。新発売商品になります。

基本スペックは、10.1型(IPS 1920×1200)、Chrome OS、MediaTek Helio P60T、メモリ4GB、ストレージ128GB、重量約450g(キーボードとスタンドカバー装着時約920g)、バッテリー時間約10時間になります。

4万円は超えますが、IPS WUXGA(1920×1200)液晶、メモリ4GB/ストレージ128GBです。キーボード、スタンドカバーは付属、ペンは別売りになります。

サーフェースのような高級機は別としても、大手メーカー製の小型PCはあまり見かけなくなったので、サブモバイルPCをお探しの方にはお手頃価格になるのではないでしょうか。昔は10.1型ネットブックとかも流行ったんですけどね。

»クーポンLenovo IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0019JP

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【10.1型Android】プライム会員限定先行セール VANKYO S30ほか

amazonプライムデーの先行セールでVANKYOの激安Androidタブレットが特価販売中です。S30、S20、S8などが対象です。プライムデーの本セールは13日と14日の2日間になります。

タイムセール期間:2020年10月14日まで(台数限定)

セール価格の値下げに加えて、クーポンもそれぞれ出ていますので、2重割引になっています。

プライムデーセールはプライム会員限定になりますので、そうでない方は無料体験(30日)か、月額500円が必要になります。500円なので今回のセールと合わせてもすぐに元が取れるのではないでしょうか。
年に一度のビックセール プライムデー

VANKYOタブレットは安いので、売れ筋ランキング上位にも顔を出すモデルもあります。

»VANKYOのタブレットやプロジェクターなどがお買い得セール
»Amazon売れ筋ランキング(タブレット部門)

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【10.1型Android】台数限定アウトレット NEC LAVIE Tab E PC-TE410JAW

NECの10.1型Androidタブレットが台数限定アウトレットでお買い得です。

本体価格:税込16,500円/送料無料
タイムセール期間:2020年9月23日AM9:59まで(台数限定)

基本スペックは、10.1型(1920×1200)、Android 8.1、Snapdragon450、メモリ2GB、ストレージ16GB、バッテリー約11時間、重量約480gになります。

ストレージが16GBと少なめですが、スナドラ450搭載です。NEC製タブレットとしてはお買い得度が高いのではないでしょうか。

タブレットスタンドにもなる専用カーバと保護フィルムセットになって税込17,600円もあります。

»台数限定アウトレットNEC LAVIE Tab EYS-TE410JAW
»台数限定アウトレットNEC LAVIE Tab EYS-TE410JAW-01【Qカバー&保護フィルム】

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【10.1型Chromebook】ポイント30倍 2 in 1 Lenovo IdeaPad Duet ZA6F0038JP

ストレージ128GBの10.1型セパレートタイプ2 in 1 クロームブックが通常ポイント10倍に加えて、クーポンで+20倍になります。合わせてポイント30倍還元セールです。

本体価格:税込44,880円/送料無料
クーポン有効期限:2020年9月23日12:00まで(台数限定)

基本スペックは、10.1型(IPS 1920×1200)、Chrome OS、MediaTek Helio P60T、メモリ4GB、ストレージ128GB、重量約450g(キーボードとスタンドカバー装着時約920g)、バッテリー時間約10時間になります。

ポイント30倍で13,440ポイント、3万円以上購入の方は1,500ポイント付与のたまーるキャンペーンもありますので、合わせて14,940ポイントになります。
ポイントたまーるキャンペーン(要エントリー)

ポイント差し引きの実質価格は29,940円になります。

ポイントでも良ければ、かなり安いキャンペーンです。

»ポイント30倍 Lenovo IdeaPad Duet ZA6F0038JP

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【10.1型Android】スーパーセール VANKYO S20ほか

激安タブレットのVANKYOタブがスーパーセールで割引中です。また、値引き価格に加えて、1万円以上の商品は1,000円OFFクーポン、5,000円以上の商品は500円OFFクーポンが使用できます。

本体価格:税込11,999円(クーポン適用価格)/送料無料
タイムセール期間:2020年9月11日AM1:59まで

基本スペックは、10.1型(1200×800)、Android 9.0、Ocata-Core Cortex A55、メモリ3GB、ストレージ64GB、重量約530g、バッテリー6,000mAhになります。

S20タブレットだけでなく、1万円前後のタブレットが他にもセール対象になっています。

»スーパーセール VANKYO楽天市場店

VANKYOタブレットは、Amazonでクーポンやセールを頻繁に開催していますので、合わせてご確認下さい。安いので売れ筋ランキング上位にも顔を出すモデルもあります。
»vankyoタブレット(Amazon)
»Amazon売れ筋ランキング(タブレット部門)

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

« 次の記事  │  HOME  │  新しい記事 »

  • ワンポイント

    主にWindowsタブとAndroidタブを紹介していますが、OSの違いにより、実際に使えるストレージ容量、OS自体の重さなどが違いますので、単純に価格とスペックで比較できるものではありません。何より出来ることが違いますので、漫然と特価品を探す前に、どのOSを選択するかを決めてから探すことをお勧めします。
    また、価格は8型より10型の方が高くなります。スマホと違って、サイズによってはっきりと傾向があります。
    今のAndroidタブレットは、Androidスマホのように価格競争が激しいわけではありませんので、ちゃんとしたAndroidタブレットを買おうとすれば、スマホのようには安くはなりません。
  • 最近のタブレット事情

    ※あくまで個人の感想です。
    Windowsタブレットは、Androidタブレット、iPad勢力に押されて一部のビジネスでも利用できるような高付加価値タイプ以外は衰退、撤退。格安Windowsタブレットが流行ったのは、OSがWindows 8搭載あたりなので、もう随分昔になります。(10年も前ですよ)
    最近ではクロームブックの台頭でWindowsタブレットはトドメさされた感もあります。今のクロームブックはメーカーの競争も激しくなり、種類も増え、セールも頻繁に開催されています。
    Androidタブレットは、スマホの大型化の流れで7-8インチあたりの存在意義があやふやになり、一人頑張っていたファーウェイは米国との貿易問題で頓挫。
    低価格帯はサイズで差別化できる10インチあたりのAndroidタブレットと価格的に安い中華系タブレットに絞られそうです。
  • 姉妹サイト

    当サイトはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。