24時間限定のタイムセールです。3月10日 9:59までの購入で、特別ポイント10倍(要エントリー)+通常ポイント3%が付与されます。
基本スペックは、8.1型(800×1,280)、Windows 8、 Atom Z3740、メモリ2GB、ストレージ32GB、Office Personal 2013、バッテリー約10時間、重量約350gになります。
本体価格38,520円に、ポイント13倍で約5,000ポイントが付与されます。
あまりゲームは詳しくありませんが、艦これに最適のタブレットに選ばれて、人気の機種のようです。他社でも似たスペックのタブレットがありますが、レノボは低価格であることと、重量約350gと最軽量が受けているようです。
Office 2013搭載で、ゲームやる人もやらない人にもお勧めです。
»ポイント13倍Lenovo Miix 2 8 59404411
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:7-8インチ以下, windowsタブレット
キーワードで表示:タイムセール,レノボ |2014/03/09
根強い人気を誇るASUS ME173がタイムセールに登場です。台数限定、3月9日限定で14,800円になります。
基本スペックは、7型ワイド(800×1,280)、Android 4.2.1、 MediaTek MTK8125、メモリ1GB、eMMC16GB、バッテリー約10時間、重量約302gなります。
もう長いことタブレットの人気ランキング上位にいる、コストパフォーマンスに優れた機種です。今回のSALEで1.5万円割れますので、かなりお買い得になります。
ただし、カラフルな4色から選べるのも特徴の機種ですが、今回タイムセールの対象になるのはホワイトのみになります。
»ASUS ME173-WH16
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:7-8インチ以下, Androidタブレット
キーワードで表示:2万円以下,asus,タイムセール |2014/03/09
HP Slate7 2800にスタイラスペン付きで10,710円になります。大手メーカーのタブレットとしては最安級ではないでしょうか。
基本スペックは、7型ワイド(1024×600)、Android 4.1、 ARM Cortex-A9 デュアルコア プロセッサー、メモリ1GB、eMMC 8GB、バッテリー約5時間、重量約370gなります。
解像度やストレージ容量などは高くはありませんが、価格的に見ればかなりコストパフォーマンスが良い思います。microSD カードスロット(最大32GB)がありますので、容量的にはカバーできるのではないでしょうか。
中華padで1万だと躊躇する部分があると思いますが、HP製で1万のAndroidタブレットなら気軽に持てる1台になるのでは。
»台数限定特価スタイラスペン付きHP Slate7 2800
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:7-8インチ以下, Androidタブレット
キーワードで表示:2万円以下,日本HP |2014/03/04
10.1型のキーボード付きWindowsタブレットが3,000円OFFで37,717円になります。
基本スペックは、10.1型(1366×768)、Windows 8.1、Atom Z3740、メモリ2GB、SSD 32GB、バッテリー約15.8時間、重量約550gになります。
タブレットとしては大きめですが、キーボードを使って作業することが多いなら10インチは欲しい所ではないでしょうか。
3000円OFFキャンペーンは、2月28日までか、他の機種と合わせて500台に達し次第、終了になります。
上位モデルやOffice搭載モデルなども、期間中は3,000円OFFになりますので、お好みのタブレットが見つかるかもしれません。
»3,000円OFF ASUS T100TA-DK32G
»割引対象タブレットPC一覧
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後, windowsタブレット
キーワードで表示:asus,キーボード付き |2014/02/26
Windowsタブレットが2万円以下で購入できます。
現在、MS Officeを搭載した8.1型Windowsタブレットが、レノボ、Acer、デルなどから格安で発売されていますが、これのOffice抜き新品タブレットがオークションで格安出品されています。
元々、ipadやAndroidタブレットに対抗するために、戦略的に格安でOfficeをバンドルして販売されています。そのため、このOffice搭載8.1型のWindowsタブレットは、Office搭載のノートPCと比較して異常に安い価格設定です。
そうなると、Officeだけ欲しい人が、オークションに本体を流すのは必然の流れかとも思います。
特に今、特価中のAcerのW3-810/FPが即決価格で2万円を切る状態にあります。
オークションになりますので、自己判断での購入になりますが、Office不要の方には、Androidタブレット価格並みで手に入るお買い得な方法です。
»新品・未使用オークションAcer ICONIA W3-810
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:7-8インチ以下, windowsタブレット
キーワードで表示:2万円以下 |2014/02/23
かなり美味しいキャッシュバックキャンペーンです。3月31日迄にYOGA TABLETを購入して、4月30日迄に応募すれば、4,000円のキャッシュバックになります。
ただでさえ、コストパフォーマンスの高いYOGA TABLETが、さらにお買い得になります。
10.1型のYOGA TABLET 10が27,980円から、8型のYOGA TABLET 8が19,800円から、それぞれ4,000円キャッシュバックになります。実質23,980円と15,800円です。
基本スペックは、Android 4.2、MediaTek MT8125 1.2GHz クアッドコア、メモリ1GB、フラッシュメモリ16GBになります。
最大の特徴が自立できるデザインです。タブレットスタンド要らずで、3つのモードで使用できます。このデザインは、実用的でかなり良いと思います。
キャンペーン期間中は、売れ筋上位に挙がってくるのではないでしょうか。
»期間限定キャッシュバック付きYOGA TABLET 8 59387741
»期間限定キャッシュバック付きYOGA TABLET 10 59387979
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:10インチ前後, 7-8インチ以下, Androidタブレット
キーワードで表示:2万円以下,3万円以下,レノボ |2014/02/14
24時間限定ポイントキャンペーンです。2月14日9:59まで、ポイント13倍になります。
基本スペックは、8型(800×1,280)、Windows 8、 Atom Z3740、メモリ2GB、eMMC64GB、バッテリー約10時間、重量約415g、Microsoft Office Personal 2013搭載になります。
本体価格39,900円、通常ポイントが3%(1,197P)+特別ポイントが10%になります。特別ポイントに関しては、キャンペーンへのエントリーが必要です。合わせて約5,000ポイントになります。
今はW3-810が3万円割れで発売中ですが、新型ならこちらのW4-820です。ポイント差し引きの実質価格約3.5万になりますので、最新型のスペックを取るか、価格を取るかです。
»ポイント13倍Acer Iconia W4-820/FP(Office Personal 2013搭載)
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:7-8インチ以下, windowsタブレット
キーワードで表示:acer,Microsoft Office |2014/02/12
お久しぶりのKindle Fire割引セールです。2月14日23:59まで、Kindle Fire HDX 7、Kindle Fire HD 7がそれぞれ3,000円引きになります。
どちらも7インチタブレットですが、CPUや解像度などが違います。
Kindle Fire HD 7の8GBモデルが12,800円、16GBモデルが14,800円、
Kindle Fire HDX 7の16GBモデルが21,800円、32GBモデルが26,800円、64GBモデルが30,800円になります。
価格重視ならKindle Fire HD 7、フルHD液晶やクアッドコア・プロセッサーなどスペック重視ならKindle Fire HDX 7です。
»Kindle Fire HD 7 タブレット
»Kindle Fire HDX 7 タブレット
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:7-8インチ以下, Fireタブレット
キーワードで表示:2万円以下,タイムセール |2014/02/07
Windwsタブレットが27,980円で購入できます。Lenovo IdeaPad Miix2 8は、通常Office搭載モデルになりますが、そのOfficeを外して激安特価になります。
基本スペックは、8.1型(800×1,280)、Windows 8、 Atom Z3740、メモリ2GB、ストレージ32GB、バッテリー約10時間、重量約350gになります。
昨年の12月発売モデルになりますので、CPUは新しいAtom Z3740搭載です。
Windowsが欲しい、Officeはいらない人には、これ以上ない激安タブレットになるのではないでしょうか。
»Office無しLenovo IdeaPad Miix2 8 59404411
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:7-8インチ以下, windowsタブレット
キーワードで表示:3万円以下,レノボ |2014/02/04
新しいAcer W3-810が発売されます。名前が同じなのでわかりにくのですが、ストレージ容量が64GB ⇒ 32GB、Office H&B2013 ⇒ Office Personal2013にスペックダウンされましたが、価格もダウンして買いやすくなっています。
基本スペックは、8.1型(800×1,280)、Windows 8、 Atom Z2760、メモリ2GB、eMMC 32GB、バッテリー約8時間、重量約500gになります。
Officeが付きますので、Word、Excelが使えます。ストレージ容量が減りましたが、MicroSDカードスロットがありますので、容量が足りない場合はSDカードで補えるのではないでしょうか。
本体価格は3万割れの、激安29,520円です。1月31日発売で、在庫少なめのようなので、お早めにご検討ください。
»3万円以下で買えるWindwsタブAcer ICONIA W3-810/FP
※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。
Category:7-8インチ以下, windowsタブレット
キーワードで表示:3万円以下,acer,Microsoft Office |2014/01/30
« 次の記事 │ HOME │ 新しい記事 »