【8.0型Windows】ポイント20倍ASUS VivoTab Note 8 L80TA-DL32S

Microsoft Office Personal 2013搭載の8型Windowsタブレットがポイント20倍還元です。

Note8

基本スペックは、8.0型(800×1,280)、Windows 8、Atom Z3740、メモリ2GB、ストレージ32GB、バッテリー約11.8時間、重量約380gになります。

本体価格27,800円で、5,560ポイント還元です。実質価格では22,240円になります。ポイントになりますが、Office搭載機としては、最近ではあまり見ない低価格です。

ポイント20倍は、ナイトセールかもしれませんので、その場合は夜間-早朝の期間限定です。

»ポイント20倍ASUS VivoTab Note 8 L80TA-DL32S

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【8.0型Windows】128GB搭載Lenovo Miix 2 8 59434417

低価格帯では珍しいストレージ128GB搭載のWindowsタブレットです。値下がりして、現在39,800円(税込)になります。

59399891

基本スペックは、8.0型(800×1,280)、Windows 8、Atom Z3740、メモリ2GB、ストレージ128GB、バッテリー約10時間、重量約350gになります。

Microsoft Office Home and Business 2013(エクセル、ワード、パワーポイント)も搭載です。

4万割れで安いですが、そもそも128GBまで搭載している機種の選択肢が少ないので、データ容量が必要な方はお見逃しなく。

»Lenovo Miix 2 8 59434417

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【8.0型Windows】2,500円OFFオンキヨーTW08A-55Z8

Onkyo Digital Solutions(オンキョーダイレクト)ショップオープン1周年記念で、2,500円OFFクーポンが出ています。

基本スペックは、8.0型(1,280×800)、Windows 8.1 with Bing、Atom Z3735F、メモリ2GB、ストレージ32GB、バッテリー約10.9時間、重量約410gになります。

マイクロソフトOfficeは搭載されません。本体価格27,000円(税込)で、2,500円OFFになりますので24,500円です。

特典として、マカフィーアンチウイルスプラス(1年版)が付きます。別途、レザーケース+タッチペンセットなどもあります。

オクタゴン(八角形)・デザインも特徴です。

なんとなくではありますが、直販で買う方が安心感がありますので、なかなかお買い得なクーポンではないでしょうか。

»オンキヨーTW08A-55Z8

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【8.0型Windows】Office Personal 2013ICONIA W4-820/FP

Office Personal 2013(エクセル、ワード)搭載Windows8型タブレットが税込27,050円になります。

Iconia

基本スペックは、8型(800×1,280)、Windows 8、Atom Z3740、メモリ2GB、ストレージ64GB、バッテリー約10時間、重量約415g、Microsoft Office Personal 2013搭載になります。

Office有り+ストレージが64GBです。現在、64GB搭載としては、最安級の1台ではないでしょうか。

データ容量も欲しい方はどうぞ。

»Office Personal 2013搭載モデルIconia W4-820/FP

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

WiMAX 2+タブレットプレゼントキャンペーン2015年2月

Wimax 2+を契約すれば、もれなくタブレットが貰える2015年2月度のキャンペーン比較です。今月はBIGLOBEのタブレットキャンペーンが復活しました。

タブレットの購入に合わせて、モバイル通信も検討されている方にお勧めです。

▶WiMAX 2+

プロバイダ BIGLOBE GMOとくとくBB nifty
初回申込手数料 3,000円 3,000円 3,000円
Wi-Fiモバイル端末 0円 0円 1円
初月利用料 0円 0円 0円
月額料金 3,695円 3,609円 3,670円
契約期間 2年 2年 2年
キャッシュバック
タブレット Kindle Fire HD 7 Nexus7 MeMO Pad 7 MeMO Pad 7
サイズ
(解像度)
7インチ
(1280×800)
7インチ
(1920×1200)
7インチ
(1280×800)
7インチ
(1280×800)
ストレージ容量 16GB 16GB 16GB 16GB
キャンペーン BIGLOBE WiMAX 2+ GMO WiMAX 2+(Nexus7)
GMO WiMAX 2+(MeMO Pad7)
nifty WiMAX 2+

BIGLOBEだけがAmazonのKindleになります。他はAndroidタブレットです。別途、6インチタブレットFire HD6も選択できます。また、2,000円のキャッシュバックも付いてきます。

GMOとくとくBBは、Nexus7とMeMO Pad 7のどちらかを選択できます。MeMO Pad 7を選択した場合は、5色(レッド、ブルー、イエロー、ホワイト、ブラック)の中から選択できます。

タブレットのスペックで選択するならNexus7が良いような気がします。

【8.0型Windows】もうすぐ終了2,000円割引きWUXGA液晶YOGA Tablet 2 8 59430641

WUXGA液晶(1920×1200)搭載で人気の高いYOGA Tablet 2 8 59430641の在庫が復活してきているようです。発売当初から売り切れで、品薄状態が続いていましたが、ぼちぼち買える状態になってきています。

YOGA Tablet 2 8

基本スペックは、8.0型ワイド(1920×1200)、Windows 8.1 with Bing、Atom Z3745、メモリ2GB、ストレージ32GB、バッテリー約15時間、重量約426gになります。

高解像度液晶以外にも、自立できるデザインでタブレットスタンド不要、バッテリー約15時間です。

Microsoft Office Home and Business 2013(ワード、エクセル、パワーポイント)も搭載しています。

本体価格税込33,764円で、2,000円OFFクーポンが出ていますので、31,764円になります。クーポン使用期限は1月31日迄です。

クーポンは、アマゾン販売のみに使え、マーケットプレイスでの注文は対象外になります。現在、発送に1週間程度かかるようですが、2,000円安くなるのならいいのでは。ご注文は、クーポン終了前にどうぞ。

»レノボYOGA Tablet 2 8 59430641

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【8.0型Windows】値下げOfficePersonal 2013搭載VivoTab Note 8 L80TA-DL32S

Microsoft Office Personal 2013搭載の8型Windowsタブレットです。本体価格税込26,800円になります。

Note8

基本スペックは、8.0型(800×1,280)、Windows 8、Atom Z3740、メモリ2GB、ストレージ32GB、バッテリー約11.8時間、重量約380g、Microsoft Office Personal 2013になります。

今まで、Office搭載の8型タブレットとしては、レノボのMiix 2あたりが安く販売されていましたが、ここ最近で急に値上がりしてきましたので、Office搭載のタブレットをお探しの方は候補に上がる価格ではないでしょうか。

Office以外の特徴としては、同価格帯のタブレットと比較して、バッテリー時間が長く、スタイラスペン(タッチペン)も付属しています。

»ASUS VivoTab Note 8 L80TA-DL32S

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【7型Android】電子書籍3,000円分+2,000ポイント付きでME70CX-WH08が1万円

お買い得なセット商品です。電子書籍購入に使えるポイント3,000円分が付いたASUS ME70CX-WH08が1万円(税込10,800円)になります。

基本スペックは、7型(1024×600)、Android 4.3、Atom Z2520、メモリ1GB、ストレージ8GB、バッテリー約8時間、重量約279gなります。

さらに、クーポンを使用して2,000ポイントが追加で貰えます。クーポンの使用期限は2月28日迄です。

廉価モデルのAndroidタブレットですが、本体価格10,800円+電子書籍3,000円分+2,000ポイントです。ポイント込みで考えれば、かなりのお買い得品です。

安いAndroidタブレットをお探しの方にお勧めです。

»電子書籍3,000円分付きASUS ME70CX-WH08

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【12型Windows】無料刻印キャンペーンSurface Pro 3

Surface Pro 3を購入した方で、先着500名(1月25日まで)限定、トップカバーに無料でお好きなメッセージを刻印できるキャンペーンを実施中です。※メッセージは全角20字、半角40字相当まで入力できます。

SurfacePro3

基本スペックは、12型(2,160×1,440)、Windows 8.1、Core i3-4020Yなど(選択可) 、メモリ4GB~、ストレージ64GB~、バッテリー約9時間、重量約800g、Office Home and Business Premiumになります。

CPUやメモリ、ストレージ容量などは選択できます。最小構成でも99,144円(税込)です。

高いですが、予算があるのならSurface Pro 3は良いと思います。せっかく高価なもの買うなら、今回のオリジナルキャンペーンを利用されてみては。

»Microsoftストア Surface
icon

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

【8.0型Windows】正月限定50台Office搭載マウスコンピューターWN801V2-W

初売りセールから、マウスコンピューターの8型Windowsタブレットが24,970円(税込)になります。お正月で発送がお休みのところが多いですが、即納のようです。

基本スペックは、8.0型(800×1,280)、Windows 8.1 with Bing、Atom Z3735F、メモリ2GB、ストレージ32GB、バッテリー約5.8時間、重量約370g、Microsoft OffieH&B 2013になります。

税込、送料無料で24,970円になっていますので、直販で買うより安いようです。

この価格なら、Officeが必要な方は候補に上がってくるのではないでしょうか。

»即納マウスコンピューターWN801V2-W

※特価情報になります。価格は変更されることがありますので、最新価格はリンク先でご確認下さい。

« 次の記事  │  HOME  │  新しい記事 »

  • ワンポイント

    主にWindowsタブとAndroidタブを紹介していますが、OSの違いにより、実際に使えるストレージ容量、OS自体の重さなどが違いますので、単純に価格とスペックで比較できるものではありません。何より出来ることが違いますので、漫然と特価品を探す前に、どのOSを選択するかを決めてから探すことをお勧めします。
    また、価格は8型より10型の方が高くなります。スマホと違って、サイズによってはっきりと傾向があります。
    今のAndroidタブレットは、Androidスマホのように価格競争が激しいわけではありませんので、ちゃんとしたAndroidタブレットを買おうとすれば、スマホのようには安くはなりません。
  • 最近のタブレット事情

    ※あくまで個人の感想です。
    Windowsタブレットは、Androidタブレット、iPad勢力に押されて一部のビジネスでも利用できるような高付加価値タイプ以外は衰退、撤退。格安Windowsタブレットが流行ったのは、OSがWindows 8搭載あたりなので、もう随分昔になります。(10年も前ですよ)
    最近ではクロームブックの台頭でWindowsタブレットはトドメさされた感もあります。今のクロームブックはメーカーの競争も激しくなり、種類も増え、セールも頻繁に開催されています。
    Androidタブレットは、スマホの大型化の流れで7-8インチあたりの存在意義があやふやになり、一人頑張っていたファーウェイは米国との貿易問題で頓挫。
    低価格帯はサイズで差別化できる10インチあたりのAndroidタブレットと価格的に安い中華系タブレットに絞られそうです。
  • 姉妹サイト

    当サイトはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。